-
お知らせ
【コース清掃】GW直前クリーンアップ大作戦①
以前、ご案内した通り本日からコース清掃を実施いたしました。 本日は、外入(とのにゅう)〜鹿家(ししのえ)区間の草刈りとゴミ拾いを実施! 100kmコースは約40km地点、70kmコースは約10km地点になります。 綺麗な […] -
お知らせ
ご案内メールの制限時間に関する訂正
ご参加される皆様へ この度は、【第2回周防大島マラニック100】にエントリーいただき誠にありがとうございます。 本日お送りさせていただきました案内メールの100コースの制限時間に誤りがありました。 100kmコースの制限 […] -
お知らせ
【重要】『第2回周防大島マラニック100』エントリーされた方へご案内
この度は「第2回周防大島マラニック100」にエントリーいただき、誠にありがとうございます。 参加選手の皆さまにはメールにて大会の競技の説明や注意事項などのご案内を差し上げております。。 念のため、こちらでもご案内いたしま […] -
お知らせ
4/12(水)【メディア】KRYラジオMorningUpに出演いたしました。
KRYラジオMorningUpに出演いたしました。マラニックのことや清掃活動に関してお話させていただきました。 -
お知らせ
【施設情報】片添ヶ浜温泉「遊湯ランド」
START&FINISH会場である片添ヶ浜オートキャンプ場に隣接する片添ヶ浜温泉「遊湯ランド」は、大浴場・露天風呂・サウナ・家族風呂などがあり、スポーツの後のリフレッシュにぴったりです。尚、利用時間内に間に合わな […] -
お知らせ
きれいな道で迎えよう!GW直前クリーンアップ大作戦
4/23(日)に開催される周防大島マラニック100と多くの観光客や帰省客をお迎えするGWへ向けて、コースの歩道を中心にゴミ拾い、草刈りや枝打ちのボランティアを募って実施します!ぜひ奮ってご参加ください!①4/13(木): […] -
お知らせ
エントリーリスト公開!
選手の皆様 この度は、『第2回周防大島マラニック100』にエントリーいただきありがとうございました。 参加人数の集計が完了致しましたので、エントリーリストを公開します。 100kmコース:315名 70kmコース:182 […] -
お知らせ
【コース変更】コースの一部変更のお知らせ
選手の皆様 コースの一部が変更になりました。 当初予定しておりましたA4(沖家室中学校跡)までの道が大会当日に工事を行うため、安全管理上危険と判断したため、短縮することとなりました。変更後は、A4(沖神室バス停前)にて折 […] -
お知らせ
【「DISTANCE CLUB」新規入会キャンペーン中4/2(日)までエントリー延長!】
『第2回周防大島マラニック100』の企画・運営をしております一般社団法人ITADAKIが会員制度を開始致しました!その名も「DISTANCE CLUB」!トレイルランニングやウルトラマラニックの大会で会員割引など会員特典 […] -
お知らせ
【観光スポット】03.17更新
大会のコース沿いにある観光・フォトスポットをご紹介! ■大島大橋周防大島と本土をつなぐ大島大橋は、1976年に開通したポナモグリーンの全長1,020mのトラス橋で、大畠瀬戸の渦潮を眺めることができます。 ■立岩コース沿い […]